インプラントは歯根部がチタン製であることが多く、骨と一体化して安定した歯根となりやすくアレルギーの発症例も少なくなっています。
インプラント治療が可能かどうか、頭部CTの他、レントゲン、口腔内検査など十分な検査を行い、結果を検討した上で本格的な治療がスタートするので患者の意見や疑問も十分聞き入れて治療を行えます。一通りの治療が終わったあとは、メンテナンスを積極的に患者が歯科医と連携しながら行っていけば安全性や快適性は長期にわたって確保されます。
一口にインプラント治療といっても、3つのハードルを越えなければなりません。第一に、歯茎を切り開き、あごの骨を削って人工歯根を埋め込む、人工歯根があごの骨、及び周辺組織と結びつき、固まるのを待って、歯根と義歯の間をつなぐアタッチメントをつけ、義歯をかぶせれば使用可能です。
というのがだいたいの流れです。どこに時間がかかるかというと、インプラントの埋入後、周りの組織となじんで骨に結びつくまでであごの骨の状態や、その人の体質にもよりますが、最短で2ヶ月、最長で6ヶ月はかかると思ってください。
このため、インプラント治療を始めてから義歯を使えるようになるまで、おおよそ3ヶ月から10ヶ月かかると押さえてください。
インプラント治療にある程度の実績がある歯科医院で、外来診療を受けてのごく一般的なインプラント治療でも、院内感染の可能性は否定できません。
ですから、歯科医院を決めるときに院内感染対策をどうしているかきちんと知ることが重要事項の一つになります。
感染症対策について、具体的な取り組みをホームページ上で公開している歯科医院も当然のようになっているので、調べるときは参考になるでしょう。インプラントはどのくらい保つのか、まだ定説になっていませんが、きちんとメンテナンスを行った場合は自前の歯と同じレベルの耐久性を保てると考えていいようです。
とすれば、普段のメンテナンス次第で長期にわたって維持できますが、ケアが十分でなければ歯周病など、異常が起こることがあると思ってください。
歯科医にインプラント治療をすすめられるケースとしては、他の健全な歯を傷つけるのは避けたいという場合があります。
ブリッジ治療を例に取ると、両隣の歯を削って支えを作らなければなりませんが、インプラント治療では、歯根部から人工的に再生するので失った歯のみに働きかける治療と言えます。周辺の歯に影響を与えたくないという希望がある方には歯科医からインプラント治療をすすめられるはずです。インプラント治療には隠れたメリットがあります。
治療中でも、治療後もそれとわかることはまずありません。
あごの骨とくっつき、歯茎から生えた人工歯なので、見た目もかなり自然にうつり、他の人に自分から言う必要もないので義歯だと気づかれることも考えなくて良いのです。
前歯など、自然に見せたい歯の場合はこの治療が一番ふさわしいでしょう。
失った歯を再生する治療は何種類もありますが、インプラント治療の問題点は失敗すると、やり直しが非常に困難な治療だということです。義歯の中でも、入れ歯やブリッジと違い、人工歯根は完全にあごの骨と結合しなければならないので時間をかけてもインプラントと骨の間に組織が形成されず、骨の中にインプラントが埋まらなければ再び手術を行っていったん削ったところをさらに深く掘ることになるのです。それに、埋入手術の際には手術時に神経を損傷する危険を伴います。インプラントが虫歯になることは絶対ありませんが、だからといってお手入れなしで長持ちすると思ったら大間違いです。
インプラントを維持するためには、小さな異変でも放っておけませんし、食べかすを放置すれば歯茎が細菌感染して当然、歯肉炎や歯周病は起こり得ます。残っている自分の歯と同じく、歯科医や衛生士の指導に従って、まずは口腔内をきれいに保ってください。
異常の有無に関わらず、歯科医院で定期的なメンテナンスを受けることが必要です。
いろいろな事情からインプラント治療を始めるでしょうが、どのくらい費用がかかるか心配だと思います。
実は、かかる費用は歯科医院や歯科医によって幅があるのが普通です。
この治療はほとんど保険が適用されず、自由診療のため費用を自由に決められるのが建前です。ただし、おおよそ相場は決まっています。
欠損歯一本に対するインプラントなら、30万円から50万円程度がおおよその相場と考えてください。
他の歯科治療同様、インプラント治療で大事なのはどのようにして最良の歯科医を探し出すかです。
インプラント埋入などの技術に優れているかどうかはもちろん、どのような検査を行って、検査の結果をどう見るか、手術後のアフターケアはどうかなどで歯科医の技量は厳しく問われるのでかなり治療実績には差があると考えられます。インプラント治療は、特に歯科医ごとの差が大きい治療法だということを理解してください。
良く検討した上で、歯科医を選ぶことが治療全体の大きな部分を占めます。